お米は、1回のご購入につき、現在ご購入合計20kgまでとさせて頂いております。
また、原料玄米に限りがありますので、お米全体でのご購入数につきましても合計20kgまでとさせて頂いております。
誠に勝手ではございますが、制限数を超えたご注文は、ご注文内容の変更またはご注文のキャンセルをさせていただく場合がございます。
少しでも長い期間販売させて頂けるようにするため、また、多くのお客様にご利用頂けるよう、何卒ご理解、ご了承の程、よろしくお願いいたします。

令和6年産
新潟県産コシヒカリ

販売価格 9,799円(税込)
購入数

連続特A・お米の王様。新潟県産コシヒカリ

日本人なら誰もが耳にしたことがある「コシヒカリ」は、国内栽培面積の1/3を占める人気のブランド米です。艶のよい見た目・粘り気のある食感・旨味の強い味と、すべてにおいてバランスが取れており、「おいしいお米の代名詞」や、「お米の王様」などと呼ばれるほど。

漢字では「越光」と書き、北陸地方を指す「越の国」に光りかがやくという意味が由来になったと言われています。
1956年に開発された当初、病気に弱く倒伏しやすいコシヒカリの栽培はむずかしく、気候や風土が適した新潟県の推奨品種に指定されました。現在は栽培しやすいように改良が重ねられ、全国各地で栽培されています。中でも新潟県魚沼産のコシヒカリは、何十年も連続して特Aを獲得していることで有名です。


バランスの揃った良食味米

コシヒカリの味の最大の特徴は、ふっくらもっちりとした粘り気と、強い旨みです。みずみずしいお米はひと粒ひと粒が光り輝き、炊きあがりの美しさもピカイチ。

お米の主成分であるデンプンは「アミロース」と「アミノペクチン」の2種類あり、コシヒカリはこのふたつのバランスが非常に取れたお米です。成分分析から化学的にもおいしさが証明されています。

相性の良い料理
旨味の強いこしひかりは、煮物やハンバーグなど濃いめのおかずにも負けない存在感があります。和食・洋食問わずどんなおかずにも合いますが、お米本来の味を楽しむなら、漬物やおひたしなど「ごはんのおとも」と食べるのがおすすめ。
水分が多く粘り気が強いので、チャーハン・酢飯・炊き込みご飯などには不向きでしょう。

ぜひ一度ご賞味ください。


Loading...

Your recent history

カレンダー

2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

赤字:休業日のため発送出来ません

注文履歴や所得ポイントなどの確認はこちら

マイページログイン

Members only page

種類から選ぶ

  • 減農薬 玄米
  • その他 玄米
  • 5キロ白米
  • 10キロ白米
  • その他の種類
  • 三輪素麺
  • もち米

ブランドから選ぶ

  • コシヒカリ
  • 魚沼産コシヒカリ
  • ミルキークイーン
  • あきたこまち
  • ヒノヒカリ
  • ゆめぴりか
  • 新之助
  • こしいぶき
  • ひとめぼれ
  • 華越前
  • つや姫
  • はえぬき
  • 雪若丸
  • みずほの輝き
  • てんたかく
  • ゆめみづほ
  • いちほまれ
  • ブレンド米
  • その他
  • 生産地別
  •  
お米の国 株式会社 中村 奈良県桜井市大字三輪1154番地 tel:0744-42-6156